
ホーム > ケアもも 施設紹介
ケアもも デイサービスのご案内
施設長挨拶
![]() |
当事業所は小規模型のデイサービスです。 ゆったりとした空間で1日過ごして いただきます。 パワーリハビリは「辛い・きつい」ではなく、 「楽しい・楽だ」と実感するもので、 気づけば日常の生活動作が今までと 変わってきていることを、 実感していただけることと思います。 単に「通うだけ」ではなく、 「通っていてよかった」 「通わせてよかった」と 実感いただけることと思います。 施設長 竹村 英伸 |
施設紹介
![]() |
ゆったりとした食堂兼機能ルーム こちらで食事、パワーリハビリ、 レクリエーションをを行います。 |
![]() |
趣のある和室(静養室) 気分のすぐれない方の為の 休まれる部屋にもなります。 |
![]() |
風情漂う浴室 壁は青森県産の「ひば」を使用 足を伸ばしてご入浴できます。 |
![]() |
機能訓練機器の導入 (パワーリハビリ機器) ドイツ生まれの機器で 新しいリハビリ運動。 |
![]() |
ケアもも 送迎バス |
パワーリハビリについて
高齢者の生活機能を改善するには、動作性(身体の動きやすさ)とともに、自身ややる気など、精神性(意欲)の向上を図っていくことが重要です。パワーリハは、老化や気質的障害により低下した身体的・心理的活動を、"楽しく、楽なトレーニング"を実施することで活性化しようとする、新しいリハビリテーション手法です。動作性はもちろん、意欲も向上させること。これが実践できるのはパワーリハだけです。
![]() |
ホリゾンタルレッグプレス COP-1201Z 起立・着席動作の改善、足・膝・ 股関節周囲の安定性向上に 効果があります。 |
![]() |
ローイングMF COP-0104Z 姿勢の改善、肩甲骨周囲の可動性と 安定性の向上に |
![]() |
ヒップAB/ADD COP-2202Z 歩行の安定性向上、股関節周囲の 可動性と安定性の向上に |

ケアもも デイサービス | |
![]() |
住所 |
〒306-0041 茨城県古河市鴻巣550-2 |
|
![]() |
電話番号 |
0280-23-2340 | |
![]() |
FAX |
0280-23-2341 | |
![]() |
利用時間 |
9:00~16:15 | |
![]() |
休日 |
日曜日 お盆(8/13~8/16) 年末年始(12/29~1/3) |
|
![]() |
利用対象者 |
・65歳以上の要支援、要介護認定 を受けている方 ・特定疾患が原因で介護が必要に なった40歳~65歳未満の方 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |